2024年10月28日 15:40

クリスタルロードは、10月31日〜11月5日まで、東京・二子玉川エリアで開催される「第31回キネコ国際映画祭」にて、期間中、大きな音や騒がしい場所が苦手な人々が安心して映画を楽しめるようにイヤーマフの無料貸し出しサービスに協力する。
イヤーマフは、外部の音を遮断し、耳を守るために使われる聴覚保護具の一種。特に、聴覚過敏の人や、大きな音が苦手な人にとっては、日常生活での大きな音や不快な音から守ってくれる大切なサポートツールだ。キネコ国際映画際は、毎年開催される日本最大規模の子ども国際映画祭。「第31回キネコ国際映画祭」は、東京・二子玉川エリアを舞台に開催。イヤーマフの無料貸し出し対象は、キネコ国際映画祭内プログラムの109シネマズ二子玉川 シアター1&シアター2プログラム作品となる。
クリスタルロードが運営する感覚過敏研究所が行ったアンケートによると、「感覚過敏を理由に外出をあきらめたことがある」と答えた人は、全体の81.9%にも上った。行きたくても行けない場所として、映画館、ライブ、アミューズメントパークなどの娯楽施設をあげる人が多くいる。今回、キネコ国際映画祭および109シネマズ二子玉川がこの問題に理解を示し、実証実験も含め、映画祭期間中に来場者の人がイヤーマフを利用できるよう協力してもらった。これをきっかけに、より多くの人々が安心して映画を楽しめる機会が増えることを期待している。
利用料は無料。貸出期間は11月1日~4日。貸出場所は、109シネマズ二子玉川 シアター1前付近。