2024年10月24日 19:00

企業メセナ協議会は、「メセナアワード2024」の受賞活動6件(「メセナ大賞」1件、「優秀賞」5件)を決定した。

「メセナアワード」は、企業による芸術文化の振興とこれを通じた心豊かなより良い社会づくりの観点で特に優れた活動を顕彰するもの。選考ポイントは、芸術文化の向上・普及に貢献している、社会や地域に貢献している、企業独自のノウハウや資源を活用している、活動が継続・発展している、活動に独創性がある、など。

このたびの大賞のカトーレックが受賞したのは、「四国村ミウゼアムのリニューアル」。これは、2022年新設のエントランス棟。愛称の「おやねさん」は、うねるような特徴的な屋根、屋根のかたちをした屋島、博物館の原点である「わら家」の美しい茅葺屋根などに因む。歴史的建築物や文化財を維持保全しながら、リニューアルを通じた展示内容の充実と発信力強化により、地域文化の理解につなげ、博物館の新たな可能性を広げている点が受賞につながった。

そのほか優秀賞には、地域の芸術文化振興と裾野の拡大につなげる美術展、日本美術の歴史を築く壮大な国際共同調査プロジェクトなど。また、世界の子どもたちとサステナブルな環境を考える絵画コンテスト、多様な若手クリエイターへ奨学金と創作・交流機会の支援、60年以上にわたり、子どもの豊かな心を育んでいる舞台芸術活動が選ばれた。詳しくはこちら