2024年10月23日 18:48

ユースタイルラボラトリーは、データコムの主催する、「企業の力で未来をつなぐ『フードドライブプロジェクト』」に賛同。10月23日、東京本社および仙台事業所において社内での食品寄付受付をスタートした。
これは、10月21日~11月8日の間、貧困や飢餓、食品ロスなどの問題への取り組みとしてデータコムが企画・主催するプロジェクト。10月30日の「食品ロス削減の日」に合わせて企業と地域社会が連携し、食品ロスの削減と、支援が必要な人への食料提供を目的としている。参加企業各社は従業員やその家族、関係者から賞味期限の長い食品などを募る。指定の期間内に企業から集められた食品をデータコムが集約し、支援団体を通じて、食品を必要としている人々へ届けられる。
ユースタイルラボラトリーは、障害者・高齢者への介護サービスを全国で提供。「すべての必要な人に、必要なケアを届ける。」をミッションに、ケアやサポートが行き届かない家庭や地域を取り残さない社会を目指している。本企画は、こうした企業理念に沿うものとして、本社有志社員による社内への呼びかけがあり実現した。同社としてフードドライブへの参加は、初めての取り組み。
同社は全国約160の介護サービス事業所を運営しているが、中でも東北エリアは仙台事業所をはじめ11事業所でサービス提供をする地域。日頃より、地域の福祉協議会や行政、他事業者との連携があって地域に密着した介護サービスを届けることができている背景もあり、仙台事業所でも参加の手挙げがあった。