2024年10月10日 09:51

河出書房新社は、イギリスDK社による大人気教養シリーズの一冊「法の歴史大図鑑 世界を知る新しい教科書」(原題:The Law Book)を、10月17日に発売する。

「法の歴史大図鑑」は、世界800万部超の大ロングセラーシリーズ「世界を知る新しい教科書」最新刊。法の起源から最新の法まで、4000年の歩みをたどりながら、法における歴史的なビッグ・アイデアの数々を紹介し、それらがいつ、どこで、どのように規定され施行されたのかを平易な言葉と図版で解説した、画期的な「法」の入門図鑑だ。

本書では、全7章に時代を分割した上で、おおよその年代順に、法に影響を与えた重要な思想や出来事の一部を紹介していく。取り上げられる法は、それを象徴するタイトルと「法」の名前を大見出しとし、まずは歴史的背景や施行後の社会がどう変わったのかを記載。本文にあたる部分では、法成立の経緯や法の内容について解説する。項によっては実際に起きた事件を例に、法の運用についても紹介している。ほか、法制定の舞台を象徴する図版、ポイントをつかむための図表、思想家や政治家による金言など、理解を助ける多数の項目がカラフルに構成されており、図鑑としての分かりやすさも実現している。

定価は5478円(税込)。初版発売日は10月17日。

詳しくはこちら