2024年10月08日 09:05

Areti(アレティ)は、キャンプギアブランドキャンキャンパーから電動アシスト自転車のバッテリーを使うインバーター「チャリパワー(ivt2499)」を発表し、10月7日より応援購入サービスマクアケにてプロジェクトを開始する。

子どもの送迎や買い物で活躍する電動アシスト自転車。そのバッテリー8.0Ah、25.2Vは、ワット数で換算すると「約202Wh」もある。これはモバイル電源54600mAh、3.7V/202Whと同等の容量で、202Whはスマホ用モバイルバッテリー(3000mAh~5000mAh)の11~18倍だ。

アレティはこのとっても身近で大容量のバッテリーをセットするだけでポータブル電源として使える「チャリパワー」を緊急時の備えとして開発した。コンパクトなうえ、本体重量1.25kgで持ち運びやすい設計もこだわり。電動アシスト自転車は日常的に使うため、ほとんどのユーザーがこまめに充電している。そのバッテリーを緊急電源に変える「チャリパワー」は避難する際や荷物が多くなりがちなキャンプでも持ち運びやすいようコンパクトに設計している。

「チャリパワー」にはAC100Vコンセント1つ、USBポート2つ、Power Delivery対応のUSB-Cポートを1つ搭載。多様なポートで500Wまでなら小型調理器でお湯を沸かしたり、電気毛布やファンで冷暖対策、スマホやタブレットの充電も可能だ。

「チャリパワー」は、10月7日より応援購入サービスマクアケにてプロジェクトを開始。