MENU
2024年09月27日 12:36

山岸竹材店が運営する虎斑竹専門店・竹虎は、「竹製大根おろし(鬼おろし)」の販売を再開した。

「鬼おろし」という名前の由来は、竹の歯がまるで鬼の牙のように鋭く並んでいることから。そのため、粗くおろすことで大根の繊維や水分を逃さず、ふんわりとしたシャキシャキの大根おろしが完成する。一般的なおろし器では出てしまう余分な水分が抑えられるため、栄養価を保ったまま、素材そのものの風味を楽しむことができる。大根にはビタミンCや消化酵素が豊富に含まれているが、これらの栄養素は加熱に弱く、生で食べることがポイント。その点、鬼おろしでおろした生大根は、栄養分を余すことなく摂取できるため、日々の健康管理にも最適だ。

今回、大好評につき販売再開した「竹製大根おろし(鬼おろし)」は、熟練の職人たちが国産の孟宗竹を使用し、丁寧に削り出して作り上げた。炭化加工によって防虫・防カビ効果を高めているため、長期間にわたり安心して使用できる。持ち手部分もしっかりと固定され、力を入れてすりおろす際の安定感は抜群。使い勝手が良く、耐久性にも優れているので、毎日の調理に欠かせない存在となる。大根おろし以外にも、玉ねぎをすりおろして自家製ドレッシングにしたり、パンやチーズを削っても美味しく仕上がる。竹の柔軟性と硬さを活かしたこの鬼おろしは、食材の味を引き出し、家庭料理に一味違う美味しさを提供する。

価格は2200円(税込)。

詳しくはこちら