2024年09月26日 19:00

SUPER STUDIOは、プロのこだわりを食卓に届けるブランド「(ふつうの)ショップ」より、ブランド初となる食器「(ふつうの)パスタ皿」を、「Makuake」にて先行販売を開始した。
「(ふつうの)ショップ」は、これまでに「(ふつうの)マヨネーズ」「(ふつうの)塩」など、7種類のこだわりの調味料をECサイトで販売してきた。ブランド初となる食器「(ふつうの)パスタ皿」は、有名レストランガイド掲載店と日本有数の陶磁器ブランドNIKKO社との共同開発プロジェクトとして、約1年をかけてつくりあげたもの。
パスタを作る上で意外に難しいのがお皿への盛り付け。本製品は、SNSを通じて寄せられた悩みを解決するために、盛り付けも味わいも簡単に底上げできるパスタ皿。パスタがソースと絡みやすくなるような底の凹み、盛り付けるだけで映えるリム(縁)の角度と余白のバランス、家でも使いやすいサイズ感など、一流の料理人目線で細かく設計された形状に仕上がった。100gのパスタに最適なお皿の形状で、難しい盛り付けの悩みを解決する。
(ふつうの)ショップのユーザーは、調味料だけでなく食材や調理器具など、食卓にまつわるアイテムにこだわりを持つ人が多い。特に食器は食事を楽しむ一つの要素としてこだわりを持って選ばれている。普段の生活に取り入れるだけでふつうの食卓が特別な瞬間に変わるような、より豊かな食体験を提供する。プロジェクトはこちら。