2024年07月24日 15:58

Ms.Engineerは、同社が提供する女性ITエンジニア育成プログラム「コーディングブートキャンプ」を修了した女性たちや、ITエンジニアとして働く女性たちで組織するフルリモート開発組織「Team Ms.(チームミズ)」を立ち上げる。

「Team Ms.」は、受講生・卒業生の7割を地方女性が占めるMs.Engineerの特性を活かしたフルリモート開発受託組織。Ms.Engineerは2024年より経済産業省「第四次産業革命スキル講座」の認定をうけており、修了生は、国の「ITスキル標準レベル4」相当の高度IT人材に分類されるレベルとなる。卒業時に一定以上の成績を収めると「Team Ms.」への登録が可能となり、フルリモート案件を有期で受けることで経験値と収入を得られる環境をセットで提供する。これにより、住んでいる場所の地理的な制約を受けずに、在宅で開発の仕事をしながら収入を得られると同時に実務経験を積むことができ、その後の転職にも有利になる仕組みだ。

地方女性の労働人口は東京の7倍の2380万人、平均年収は東京よりも80万円低い「眠れる人材資本」。Ms.Engineerはオンラインでその後の就職や賃金向上につながる高度なITスキルを身につけられるプログラムだが、地方女性の受講割合が多く、彼女たちが地元でスキルを身につけ、居住地を変えずに稼げる就労機会を得ることを後押しすることで、人口流出の抑止や地域のデジタル化を推進していきたいと考えている。

Ms.Engineer