2024年06月05日 12:18

鹿児島県南種子町は南種子町LINE公式アカウントにて、ふるさと納税者に対するロケット打ち上げ見学場の入場整理券をデジタル化する取り組みを、6月5日より開始した。

同町では、LINE公式アカウントを町政情報の発信ツールとして利活用し、防災情報をはじめ、住民の暮らしや本町を訪れる方々等に有益な情報を提供することを目的に運用している。リッチメニューの切り替えを可能にし、より多くの情報を1アカウントの中に集約。また、LINE登録時に取得するアンケート回答を基準に、宇宙のまち情報や防災、健康・福祉情報など、ニーズの高い利用者を対象に必要な情報を提供している。

さらに、ロケット祭りなど南種子町内で実施するイベントの時期には特設のメニューを表示し、イベント情報をLINEで受け取ることが可能。LINE内でのお楽しみコンテンツにて域外の利用者も対象とし、行政情報の発信にとどまらない活用を実現している。

このたびはふるさと納税返礼品としてロケット打ち上げに伴う「恵美之江展望公園見学優先席」「長谷公園見学優先席」を用意した。これらの整理券をデジタル化することで、職員の作業量の削減、郵送料や紙代などのコスト削減を実現。また利用者にとっても、すべてがLINEで完結するため、入場券忘れの防止や本人確認の簡素化などの効果を期待している。詳しくはこちら