2024年05月14日 15:37

茨城県は、5月24日、水戸プラザホテルにて、県オリジナルメロン「イバラキング」と茨城県産「赤肉メロン」から、外観や食味が優れた逸品を選ぶいばらきメロン品評会「KING&QUEENコンテスト2024」を開催する。

国内生産量(収穫量)全国シェアは約24%にもなる茨城県のメロン。美味しいメロンは「水はけのよい土地」と「温暖な気候」によって育つ。茨城県は1年を通じて温暖な気候で昼夜の温度差があり、土壌は水はけのよい火山灰土で、まさにメロンづくりに最適な土地だ。

「KING&QUEEN コンテスト2024」は、「イバラキング」と「赤肉メロン」から外観や食味が優れた逸品を選びPR販売することにより、本県産メロンの評価や認知度をさらに高め、本県産メロン全体のブランド力を向上させるために開催する。茨城県内の高品質な「イバラキング」または「赤肉メロン」の生産に取り組む生産者・法人等が出品対象。審査は外観や糖度を評価する1次審査と、審査員が食味等を評価する最終審査により行い、「イバラキング」「赤肉メロン」それぞれゴールドマイスター賞(最優秀賞)、シルバーマイスター賞(優秀賞)、ブロンズマイスター賞(優良賞)が選ばれる。

本コンテストは、県内から多数の応募があり、1次審査を通過した上位各5点について、Toshi Yoroizukaの鎧塚俊彦シェフをはじめ、百貨店バイヤー、高級果実専門店、青果物に精通する流通関係者などの専門家による食味官能評価や外観審査を行い、順位を決定する。

詳しくはこちら