2024年05月14日 12:36

シースリーレーヴは、寄付をするとNFT画像(NPO活動画像など)が届く寄付サービス「Kifto(キフト)」をノーコードBubbleにて開発し、β版をリリースした。
シースリーレーヴは、Bubble・FlutterFlowなどのノーコード開発を行う、日本最大級のノーコード受託開発会社。システム開発会社でもあり、ノーコード開発の実現性やセキュリティ、パフォーマンス等の不安を払拭でき、低価格・高速・ハイクオリティなサービスを提供する。
「Kifto」は、教育、環境、福祉など、幅広い分野のNPO団体を支援できる。自分の関心に合った団体を見つけて、支援することが可能だ。また、各NPO団体の活動内容を写真や動画で確認できる。どんな活動をしているのか、どんな人たちが活動しているのかを知ることができる。自分の寄付金が、誰に届き、どのように使われるのかを事前に知ることが可能だ。寄付する際には、応援メッセージを添えることが可能で、自分の想いを、直接支援先へ伝えることができる。
「Kifto」では、寄付をした証として、団体オリジナルの活動写真のNFT画像が受け取れる。NFTを知らない、詳しくない、という人もアカウント登録するだけで、寄付をするとNFT画像を受け取れる仕組みとなっているので安心だ(NFT画像は寄付のお礼として受け取れるもので、転売はできない)。なお、「Kifto」には、厳格な審査基準をクリアしたNPO団体のみ登録されている。各団体との面談や書類審査を通して、活動内容の透明性や信頼性を徹底的に確認している。