2024年04月04日 10:06

MeHerは、4月3日、消防関連書類作成・届出オンライン代行サービス「トドケデ」をリリースした。

現状、消防機関への届出は、「アナログ」が中心だ。事前相談のために何度も足を運び、貴重な時間を使う必要があった。その上、消防に関する届出には消防に関する「専門知識」が必要だ。そんな手間をオンラインで全てショートカットしてもらえるよう「トドケデ」という消防関連書類作成・届出オンライン代行サービスを開発した。なかなかデジタル化が進まない消防に関する届出サービスのデジタル化を推進するために、日本で初めて完全オンラインで書類作成・届出の代行が可能なサービスをローンチ。行政のDX化を加速させ、事業者と消防機関のデジタルの架け橋の役割を果たす。

「トドケデ」は、事業を開始する時に届出の必要がある「防火対象物使用開始届」はもちろん、
「防火対象物使用開始届出書」「防火管理者選任届出書」「届出に関する図面の作成」「統括防火管理者選任届出書」「消防関係法令調査」「自衛消防訓練通知書」「消防計画」「消防設備着工届」「消防設備設置届」「査察・不備の改修」のような書類の作成・届出代行に対応している。

サービス開始時は、京都市に限定して事業を展開。「誰もが「やりたい」を叶えられる世界をつくる」をビジョンに掲げるMeHerは、そのビジョン達成のために「トドケデ」は、今後「行政に提出する書類全てのオンライン代行サービス」にバージョンアップしていく予定だ。

トドケデサービスページ