2024年04月01日 16:10

トリートエンドワークスは、4月1日、健康経営支援サービス「ヘルナビ」を開始した。
近年、健康経営が注目されており、経済産業省の認定制度「健康経営優良法人2024」では、大規模法人2988・中規模法人1万6733(3月11日現在)が認定され、多くの企業が健康経営を実践している。一方で、認定取得をゴールに健康経営を進めることは、経営課題の解決に繋がらず、認定目的のコストや人材リソースは、有効的な投資ではなくなる可能性があるため、同社では認定取得を通過点と位置づけている。各企業の経営理念に基づく健康経営理念の策定から、健康経営で解決したい経営課題の抽出と計画立案・実行支援・検証・改善まで一気通貫で支援。施策実行中も定例ミーティングを行い、進捗・KPIの達成状況を確認することで切れ目のない質の高い健康経営を推進してもらえるようサポートする。
「ヘルナビ」は、健康経営を実践したいけど、何から手をつければいいか分からない、リソースがない等の課題を解決するコンサルティングサービス。健康経営優良法人の認定取得支援はもちろんのこと、認定取得をゴールとせず、健康経営で御社の経営課題解決に貢献する。健康経営を始めたい、実践してみたけど上手くいっていない、どちらの企業でも、ヒアリングを通じて健康経営分析を行い現状の評価と課題抽出を行う。さらに、ヘルスリテラシーの向上、治療と仕事の両立支援などの研修コンテンツも要望に応じて対応可能。費用を抑えて始めたいという小規模事業者向けに、月額5万円~のブランも用意している。