2024年03月27日 10:05

Insityは、全国の動物病院向けに採用活動のための、Instagramを中心としたSNS広告運用代行サービス「PettieおまかせSNS」の運用をスタートした。
近年、多くの動物病院が人材確保に悩んでいる。具体的には、「獣医師や動物看護師を安定的に採用できず、人手不足の状況が続く」という相談を受けることが多い。このような悩みの原因は、どの業界にも共通する「少子高齢化による労働力の不足」の影響もあるが、根本的な原因の背景には「動物病院の認知度の低さ」があると考えている。そこで同社はSNS広告、特にInstagramに注目し、採用活動のためのInstagramを中心としたSNS広告運用代行サービス「PettieおまかせSNS」の運用を開始した。
「PettieおまかせSNS」では、動物病院より依頼を受け、Instagramアカウント取得から予算に応じた広告の発信、アカウント管理、月々のレポーティングなどを行う。Instagramユーザーの年齢層別分布は、18歳〜44歳が75%を占めると言われており、転職を希望する獣医師や新たに動物病院を探す飼い主の年齢層と重なるため、効率的に広告を打ち出すことが可能だ。今後は、同社が運営する日本最大級の獣医師転職支援サイト「Pettie獣医師キャリア」と連携し、獣医業界における「PettieおまかせSNS」の認知度を高めていくことや、SNS広告のより高いノウハウを持つ専用のキャリアアドバイザーを含めて運営することでサービスの拡充を図っていく。