2024年03月21日 16:04

パラドックスは、こころざしで未来をつくるブランディング・プラットフォーム「ビジョンズ(visions)」を3月21日にリリースした。
「ビジョンズ」は、次世代の志ある若者たちを支援するサービスとして運営していく。企業のミッション・ビジョンをつくる問いのプロセスを、個人のキャリアづくりへ。登録ユーザーは、さまざまな世代・分野で活躍するリーダーたちの志実現の道のりを参考に、自身のパーソナルビジョンや価値観を編集することができる。
プロフィール作成ページ「My Visionボード」では、4つのステップに沿って強みや価値観を自己分析しながら、自分だけのビジョンを描くことができる。STEP1「価値観を育む」では、価値観の図書館「生き方ライブラリ」内にある多様な人生の物語を通して、「はたらく」の広さと深さにふれていく。記事に共感を押すことで「価値観アクティビティ」が育まれていく。STEP2「らしさを深める」、STEP3「未来を描く」では、ステップごとの問いが用意されている。Z世代ユーザーと開発した強み・価値観のキーワードも道標に。より深い自己理解を支援するサービスとして、コーチによる個別サポートを受けることもできる。STEP3「未来を描く」まで記入できたら、自分だけの「My Vision(プロフィール)」が完成。STEP4「My Visionでつながる」では、企業から共感やコンタクトが届く。就職・転職活動時には完成した「My Vision」をもとに、企業とつながることができる。