2024年03月14日 10:02

ルクレは、タブレット型電子黒板カメラ「蔵衛門Pad」シリーズ発売から10周年を記念し、フラッグシップモデルの「蔵衛門Pad Tough(パッドタフ)」を3月8日より発売開始した。
「蔵衛門(くらえもん)」は、1999年に発売した台帳作成ソフト「蔵衛門御用達」によって、写真管理に忙殺される現場監督の負担を軽減、大手ゼネコンから小規模工務店にまで導入されている。建設業界が業務効率化のために推奨する電子小黒板を、デジタルカメラに代わる電子小黒板タブレットとして「蔵衛門Pad」を2014年に発売。国土交通省が定めるNETISで最高評価(VE)を獲得した。
電子黒板カメラ「蔵衛門Pad」は2014年8月の発売から10周年を迎え、全国30万の現場で活用され、29業種すべての建設業の顧客に愛用されている。多くの顧客のニーズを受け、サイズ・仕様・価格展開でラインナップを拡大してきた。今回、新たに10インチタフモデル「蔵衛門Pad Tough」が加わることで、「蔵衛門Pad」シリーズは全6モデルとなる。
「蔵衛門Pad Tough(KPG01)」は、耐衝撃・防塵防水である頑丈タイプ初の10インチ大画面仕様。3万2000mAhの大容量バッテリーを内蔵。6日間連続の撮影が可能で現場を止めない。さらにスタンドや持ち手として活用できる専用パーツや大容量メモリ、高画質カメラも搭載した「蔵衛門Pad」シリーズ史上、最上位モデルとなる。
価格は18万9800円(税抜)。発売日は3月8日。