2024年03月08日 12:52

都市農業開発は、web防除暦を改良し、無料で作付け毎に、農薬や肥料を簡単に記録できる「かんたん栽培記録(β版)」を公開した。

「都市農業開発」は、各農作物の地域毎の作型と発生しやすい病害虫をカレンダー形式でデータ化し、それらを防除するための、おすすめ農薬、その他防除方法を独自のアルゴリズムで表示させる、ウェブ版の防除暦「農家web防除暦」を開発している。web防除暦ユーザーの要望を踏まえ、今回、防除方法や防除暦を簡単に確認することができる機能をそのままに、無制限に、無料で農薬の使用や肥料の使用、あらゆる栽培記録を簡単に記録することができる「かんたん栽培記録」機能を追加した。

これを利用することで、ユーザーは圃場で作物名と都道府県を入力するだけで、簡単に、いくらでも栽培記録を作成できるようになる。記録方法は簡単で、タップで、作業名や農薬を選び、使用量を入れるだけで、いつでもスマホやパソコンから作業記録を確認することができる。最大の特長は、防除情報と連動することで、栽培記録だけでなく、その作物に発生しやすい病害虫やおすすめ農薬、また農薬に頼らない防除方法も、簡単に確認することができる点だ。その場で、自分が持っている農薬が使用できるかが一目で確認できるだけでなく、どんな農薬が使えるのかも知ることができ、その農薬の適用表や特徴、そしてそのままタップで購入することもできる。さらに、マイページに自分の地域・作物の、最新の予察情報が自動で表示されるようになる。

詳しくはこちら