2024年01月15日 15:00

イー・ラーニング研究所は、キャリア教育用ボードゲーム教材「子ども未来キャリア」新教材「多様性ゲーム」をリリースする。
近年、ビジネスのグローバル化や価値観の変化、少子高齢化に伴う労働人口の減少などから、多様性が注目されるようになった。変化の激しい現代において、組織や国の枠組みを超えて互いに認め合う社会をつくることが必要とされており、将来を担う子どもたちが多様性を学ぶ教育についても関心が高まっている。
「子ども未来キャリア」はキャリア教育用ボードゲーム教材で、子どものときから夢や目標を持ち、先進国の中でも日本が特に後れているといわれる教育を幅広く身につけることができる。今回、個性あふれるたくさんのキャラクターを用いて、お互いの違いを理解し認め合い、それぞれの強みを見つけていく新教材「多様性ゲーム」を開発した。
今回の「多様性ゲーム」は、人種・国籍・宗教・性別・趣味嗜好・個人の特性などの多様性を尊重し、それらを強みと捉えながら課題解決をしていくゲームとなっている。プレイヤーは4~5人でチームを作り、様々な「個性」を持つフレンドを駆使しながら、出現するモンスターとのバトルに勝利していくことで、ゴールを目指していく。ゲームを通して、子どもたちは誰にも得意・不得意があること、自分の価値観や決めつけで全てを判断しないことの大切さを学ぶ。それぞれ異なる特徴を理解しお互いに尊重し合うことで、自己肯定感を高める「いいところ探し」ができるとともに、コミュニケーションやチームワークの向上も高めることができる。