2023年12月21日 15:52

アディッシュはstudio15と連携し、TikTokアカウントの運用からコメント監視までをシームレスに提供する「TikTokコメント監視パッケージ」サービスを、12月21日より開始する。
TikTokの個人利用率増加に伴い、企業がTikTokをマーケティングに活用する動きも活発化。TikTokアカウントからの発信を通じてファンを増やせる一方、SNS上でのブランドイメージの保護やユーザーとの健全な関係性を構築するために、リスク対策も必要となる。
本サービスでは、TikTokアカウントマーケティング活動とリスク対策を連動。それにより、リスクと捉えられる投稿があった際に、他のユーザーにとって不快となりうるコメントに対して迅速に対応することができ、健全なアカウント運用の実現が可能となる。
アディッシュは「TikTokコメント監視パッケージ」において、studio15によるTikTok広告案件やアカウント運用などの投稿動画を対象に監視対応を行う。TikTok’s Accounts APIと連携したアディッシュ独自の監視システム「Police」に、TikTokアカウントの新着投稿・コメントをほぼリアルタイムで取り込む。取り込んだコメントは、24時間365日の監視体制を敷いている専門スタッフが、定期的に目視確認。アカウント毎に作られた基準書に沿ってリスクの有無を判断し、リスクコメントは適宜非表示対応を行う。