2023年12月21日 09:45

はてなのブログサービス「はてなブログ」は、クローズドベータで一部ユーザーに提供していた新機能「AIタイトルアシスト」を12月20日に正式リリースした。
「AIタイトルアシスト」は、「はてなブログ」の記事編集画面に入力された本文の内容をもとに生成AIが複数のタイトルを作成し、ユーザーに提案する機能だ。「はてなブログ」では、ユーザーによって書かれた記事が読者に届くためには「タイトル」が重要だと考えている。同機能は、その「タイトル」の作成を技術の力で支援するために開発した。
ユーザーは「はてなブログ」の記事編集画面に本文(300字以上)を入力したうえで「AIタイトルアシスト」を実行すると、生成AIが自動作成した複数のタイトル候補の提案内容を確認することができる。確認できるタイトルは読者との接点別に考慮された「記事タイトル(大見出し)」「検索エンジン向けタイトル(title要素)」「ソーシャルメディア向けタイトル(og:title)」の3種で、各3パターンずつ提案される。ユーザーは自動作成された3種の提案から、好きなものを選択することができる。また、提案をベースに、ユーザー自身の好みや本文の内容を考慮した修正も可能だ。
「はてなブログ」では「AIタイトルアシスト」の正式リリースに合わせてコンテストを開催。「買ってよかった2023」をテーマに書いたブログに「AIタイトルアシスト」機能でタイトルをつけて、特設フォームから応募した人の中から、優秀作品に選ばれた5名にAmazonギフトカード1万円分をプレゼントする。