2023年12月15日 09:02

True Dataは12月25日、今村商事と連携し、自社店舗の売上と市場全体との売上を比較したり、もっと売れそうなポテンシャルの高い商品を見つけたりすることで、売上アップにつながる伸びしろがどこにあるのかが簡単にわかる、小売業向けAIツール「Potential Scan(ポテンシャルスキャン)」の提供を開始する。

リアル店舗を持つ小売業ではデータ活用による業務の効率化や、臨機応変な売上向上の取り組みが求められている。しかし、ドラッグストアやスーパーマーケットなどでは、データ分析の専門家がいないケースも多く、店長やバイヤーが店舗を運営しながら、複雑なデータ分析に時間をかけることが難しいという課題があった。

True Dataは、20年以上にわたる小売業のデータ活用パートナーとして、専門家だけがデータ分析するのではなく、現場で働くあらゆる人が簡単にデータから示唆を得て、スピーディーに行動に移せることが必要だと感じていた。この課題を解決するためITを駆使した小売流通業のデジタル改革に取り組んでいる今村商事と連携して、データ分析やマーケティング部署を持たない小売業でも、売上アップの伸びしろがどこにあるのかを視覚的に把握することができるツール「Potential Scan」を開発した。

Potential Scanは12月25日サービス開始。対象企業は、ドラッグストア、食品スーパーマーケット、GMS、ホームセンターなどの小売業。

問い合わせはこちら