2023年12月11日 12:45

Z総研は、N.D.Promotionが運営するNom de plume読者でありトレンドに敏感なZ世代女子を中心としたZ総研独自のリアルZ世代コミュニティ所属のメンバーへの2023年下半期トレンド調査を行い、「Z総研2023年下半期トレンドランキング」を発表した。

2023下半期トレンド傾向として、流行ったコト・モノに、飾らず全力でポーズをとる「ひき肉ポーズ」や、リアルな姿を内カメラと外カメラ同時に撮影するアプリ「BeReal.」、現実とどこかリンクする「おぱんちゅうさぎ」など、よりリアルさを求めるZ世代が増加傾向に。また、日常のネガティブな事象や不満の内容を「なぁぜなぁぜ?」と問いかけたり、ヒステリックな語気で相手に罪悪感を抱かせる「ヒス構文」を受け取った時にシェアすることでネタとして消化することで前向きに進もうとしている。流行った言葉の「ひき肉です!」「なぁぜなぁぜ?」は、耳に残る中毒性と、様々な人が挑戦できるマネしやすさがポイントとなりSNSで話題になった。

今回、Nom de plumeのZ世代フォロワー12万人に聞いた編集部セレクトの「2024年上半期ネクストトレンド予想」も同時に発表した。なお、Z総研監修のもと「Z世代が選ぶトレンドランキング」2023年上半期・下半期にランクインした話題のワードを解説するショートドラマをYouTube、Twitterにて配信する。ドラマを5分見るだけで2023年のZ世代のトレンドが丸わかりの内容となっている。

Z総研公式サイト / 解説ドラマ(YouTube / Twitter