2023年10月13日 12:44

ミズノは、通常のグラブ製作時に出る革の端材を組み合わせて、パーツとして繋ぎ合わせた軟式用野球グラブ「TSUNAGI GLOVE(ツナギグラブ)」を、ミズノ直営店と公式オンラインで10月13日に発売する。

ミズノベースボールでは、「野球・ソフトボールが地球にできること」というテーマで、さまざまなSDGs活動を行っている。プロダクト面での取り組みでは、アルミ材をリサイクルした「東海道新幹線再生アルミバット」やグラブ革の余りや木製バットの不適格材を生まれ変わらせた商品を展開している。

「TSUNAGI GLOVE」は従来であれば破棄される端材を組み合わせて作るため、通常の革で作るものに比べて、パーツ数が多くなり、繋ぎ合わせる時間と職人の技術が必要。作り手により丁寧に組み立てられる工程から、ユーザーにも愛着を持って使ってもらいたいという思いを込めている。また、カラフルで斬新かつ個性的なデザインで、同じ配色の物がないオンリーワンのグラブというオリジナル性が特長だ(オールラウンドモデルのノーマルサイズ、スモールサイズの2サイズ展開)。

このグラブは、野球やソフトボールの経験者だけでなく、環境問題への関心が高いユーザーも含めて、それぞれの目的に合わせてこのグラブに触れてもらい、楽しんでもらえるように企画した。商品名の「TSUNAGI GLOVE」には「人の想いを繋ぐ×資源を繋ぐ×野球と人を繋ぐ」というメッセージを込めている。

価格は1万7600円(税込)。発売日は10月13日。

「TSUNAGI GLOVE」特設サイト