2023年10月11日 12:53

フェリシモは、同社が展開する「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」の新作「どんなときでも私らしく過ごすための7つの魔法の会」のウェブ販売を9月より開始した。
「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」は、自助:「自分を守り、ふだんに近い毎日を送れるように」、互助:「みんなでみんなを守り、支え合っていけるように」の2つの考え方を大切にしている防災プロジェクトだ。
災害での困りごとについては、トイレを我慢してぼうこう炎になったり、ストレスで生理周期が乱れたり、避難生活で体調をくずすのは圧倒的に女性が多いとされている。また、国の調査では、防災担当部署に女性スタッフが配置されている自治体は全体のわずか4割。男性スタッフには想像できないことも多く、「生理用品が足りない」「着替えなどプライバシーが守れない」「防犯面の不安」のような女性ならではの困りごとを解決できていない問題に直面した。
そこで、災害時に女性にとって必要なアイテムをセットにした商品を開発した。セット内容は、たくさんの荷物を運ぶバッグ「がばっと開くガジェット魔法バッグ」、着替え問題「すっぽり隠れるお着替えポンチョ」、防犯&片付け問題「お守りブザー&必需品をさっとまとめるお助け収納」、心を和らげるアイテム「癒やしの魔法セット」、睡眠問題「目と耳を休めてリフレッシュセット」、寒さ問題「ふわもこほっこりあったかセット」、生理問題「物資不足&気になりポイントを解決セット」。
価格は月々2900円(税抜)⇒特別価格2000円(税抜)。