2023年10月11日 09:01

サントリーは、サントリー山崎蒸溜所をリニューアルし、11月1日から一般公開する。

2023年、サントリー創業者・鳥井信治郎さんが山崎の地でウイスキーづくりをはじめて100周年を迎える。1923年にウイスキーづくりへの挑戦をスタートさせてから、サントリーは絶えず「ウイスキー文化の創造・発展」「美味品質」に取り組み、ウイスキーの魅力を伝えるとともに品質向上へ弛まぬ研鑽を続けてきた。

今回、「日本の自然・風土に育まれ、つくり手の技によって仕上げられる、日本人ならではの繊細なウイスキーづくり」や、ものづくりの現場である「蒸溜所の魅力」を、よりいっそう体感できる施設に山崎蒸溜所をリニューアルする。

山崎蒸溜所ものづくりツアーの所要時間は80分。参加費は3000円(税込)。「サントリーシングルモルトウイスキー山崎」が生まれるものづくり現場を見学。テイスティングでは「サントリーシングルモルトウイスキー山崎」や希少な「モルトウイスキー原酒」、「山崎ハイボール」を楽しめる。さらに「山崎オリジナルテイスティンググラス」を持ち帰る。

山崎蒸溜所ものづくりツアープレステージの所要時間は120分。参加費は1万円(税込)プレステージツアーでしか立ち寄れない製造エリアや実際のつくり手の作業の様子の見学などを通して、山崎蒸溜所ならではのものづくりへのこだわりをじっくりと案内。テイスティングでは「山崎12年」や希少な「モルトウイスキー原酒」などを楽しめる。

「サントリー山崎蒸溜所」ホームページ