2023年10月10日 09:27

きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)は、11月〜12月、全4回の短期講座「40・50代の「働く」「学ぶ」を考える キャリア心理学講座」を開催する。
鎌倉市生涯学習センター(通称:きらら)は、鎌倉CITYパートナーズが指定管理者として運営しており、生活を豊かにする学習や活動に取り組める場を提供する施設。市民が生涯を通じた趣味や生きがいなどを見つけるきっかけとなる学習・イベントを提供することを目的として、様々な講座やワークショップ・イベントを企画制作している。
同センターでは様々な世代の人に、施設の貸し出しや講座・イベントへの参加を通し、生涯学習に触れてもらっているが、今回は忙しい毎日の中で、自分自身のことを後回しにしてしまいがちなミドル世代を対象に、「40・50代の「働く」「学ぶ」を考える キャリア心理学講座」を開催する。「仕事を再開しようと思っている」「人生後半の働き方がイメージできない」「今のままでいいのかともやもやしている」「一歩を踏み出す自信が今一つ持てない」など、何となく動き出せないという人にお勧め。全4回の講座でキャリア心理学の理論だけでなく、グループワークを含めた様々な学びを同世代と共有し、「小さな一歩を踏み出す準備」をしてもらう。同世代と「働く」「学ぶ」を考える貴重な機会だ。
参加費は無料。開催日時は、11月22日・29日・12月6日・13日(全4回)19時~20時30分。会場は、鎌倉生涯学習センター 第7集会室。開催形式は、現地参加(全4回)・オンライン聴講(1〜3日目のみ)。