2023年10月03日 09:55

スターマークは、10月20日の「老舗の日」とその翌日10月21日の2日間、日本が世界に誇るべき老舗の伝統技術や文化に触れて頂くイベント「老舗フェスティバル2023 by agataJapan」(老舗フェスティバル実行委員会主催)を開催する。
日本は創業100年を超える企業が世界一多いといわれている。「老舗の日」は、その日本が世界に誇るべき「老舗」の良さを再認識することを目的として、老舗の商品を扱う「老舗通販.net」を運営するスターマークが提唱。東都のれん会広報委員会での協議を経て、日本記念日協会に申請し、毎年10月20日が「老舗の日」として制定された。
今回、イベント2日目に行なう「老舗マルシェ in 日本橋」の参加企業が決定。日本各地の酒蔵による試飲コーナーでは、それぞれ特徴ある日本酒の飲み比べを楽しめる。老舗・自治体/地域活性ブースでは、和菓子や工芸品をはじめとした老舗の品々や、全国各地の特産品、フード・ドリンクの販売など、今年も多くの事業者が参加。オリジナルクラフトジンの新作お披露目も予定している。また、今年のテーマ「伝統文化と出かけよう」のもと、日本の伝統文化の一つである着物に親しむ機会の提案として、呉服の老舗 丁子屋による着付け体験ブースを開設する。
開催概要は、「老舗サミット in 日本橋」日時:10月20日13時〜16時、会場:+NARU NIHONBASHI、「老舗マルシェ in 日本橋」日時:10月21日11時〜19時(予定)、会場:福徳の森・仲通り周辺。