2023年09月26日 12:25

ISO認証取得・運用支援サービス「ISOプロ」を運営するNSSスマートコンサルティングは、中小企業の正社員を対象に「社員が思う企業課題」に関する調査を実施した。

調査によると、日々の業務で企業課題を感じている中小企業の正社員は、約7割に達することが明らかになった。どのような場面において課題を感じることが多いのかを尋ねると、「社内コミュニケーション(59.1%)」との回答が最多。次いで「人材育成(46.1%)」「営業活動(32.8%)」「顧客対応(25.5%)」「採用活動(24.9%)」と続いた。

「その課題の原因」としては、およそ6割が人材不足と回答。人材不足は、社内コミュニケーションや人材育成など、さまざまな場面において課題を招くことが浮き彫りになった。また業務での課題から実際のトラブルにつながったことはあるかと質問したところ、約半数が「ある(50.8%)」と回答した。

「ISO認証」については、約4割が「知っている」、半数が「自社でISO認証を取得している(49.3%)」と回答。また「ISO認証取得前と比較して社内改善は進んでいると思うか」との質問には、約半数が「思う(54.7%)」と回答した。具体的には、ISO認証前と認証後では、顧客満足度の向上や業務効率化に効果があったと回答している人が多かった。詳しくはこちら