2023年09月20日 09:41

TOKYO「食」サミット実行委員会は、11月20日~22日の3日間、東京ビッグサイトにて、飲食事業者や農林水産事業者をはじめ、日本の食に関わるすべてを応援する複合型イベント、TOKYO「食」サミットを開催する。
TOKYO「食」サミットは、東京都内で事業を展開する飲食店による日本の食材を生かした独自のメニューを販売し、「日本食材の素材のおいしさ」や「店の自慢の逸品」を多くの人に届けることで、日本の「食」の魅力の再発見、またコロナ禍を乗り越えた日本の外食産業のさらなる活性化を目的としている。都内飲食店の出張店舗が集結する他、料理研究家やタレントをゲストに招き、食を楽しむステージイベントや、日本の持続可能な食に関する取り組みを学ぶ企画展など、日本全国の「食」を盛り上げるコンテンツが盛りだくさんだ。
同イベントでは、47都道府県のいずれかの食材をテーマに使用し、イベント全日程に出店できる都内の飲食事業者を募集している。調理に必要な給排水設備、電気設備、冷凍冷蔵設備、電気コンロなどは主催者負担にて用意。最低限の用意で気軽に出店が可能だ。また、TOKYO「食」サミット広報部による、チラシ・ポスター・ホームページなどへ店舗広告を無料で掲載することができる。さらに、店舗情報を消費者の人々へメール配信。イベントの案内とともに、店舗の営業情報等をダイレクトに消費者へ届けPRする。
入場料は無料。会期は11月20日〜22日 10時~18時(最終日は17時)。会場は、東京ビッグサイト 西1ホール(東京都江東区有明3-11-1)。