2023年09月15日 09:48

TNCは、三重県から「みえガストロノミー」人材育成講座を受託し実施運営を行う。

三重県では、地域での観光消費額や宿泊日数の増加に繋げることを目的に、「ガストロノミーツーリズム」を推進している。ガストロノミーツーリズムとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、食文化に触れることを目的としたツーリズムのこと。三重県の豊かな食材や食文化に焦点をあて、ガストロノミーの基礎を習得するとともに、「三重にしかない」食を提供できる事業者を育成する講座を開設する。

講座内容は、1.「ガストロノミー入門講座」(ZOOM)10月16日・24日(同内容):ガストロノミーについての基礎を学ぶ講座(下記2つの講座を希望する人は、この講座を必ず受講)。2.「ガストロノミービジネス講座」(ZOOM)11月6日・7日(同内容):ガストロノミーの考えを取り入れた魅力ある空間やサービスを提供するため、国内外の事例を学ぶ講座。3.「みえガストロノミー実践講座」(実演、ひと口試食あり)津会場/2024年2月19日、伊勢会場/2024年2月20日(同内容):日本の料理界で話題のシェフが三重に集結。アカモク、マイヤーレモン、伊勢茶を題材に新しい視点で「みえガストロノミー」メニューを実演する。

参加費は無料。申込期限は、ガストロノミー入門講座:10月10日まで、ガストロノミービジネス講座:10月25日まで、みえガストロノミー実践講座:10月25日まで。

申込みはこちら