2023年09月04日 09:41

オンラインスクールは、ドローンスクールを運営するBFHDとの業務提携により、「ドローン国家資格対策TEPPAN講座」を8月31日に新規リリースした。
同社は資格、趣味・実用の通信教育「オンスク.JP」を運営している。日本ではこれまでドローンの民間資格が存在していたが、2022年12月より、国家資格である「無人航空機の操縦者技能証明制度(操縦ライセンス制度)」が開始された。ドローンの国家資格を取得したいけど、「学校や仕事で忙しい」「まとまった休みが取れない」という人には、オンラインでの学科講習がおすすめだ。
「ドローン国家資格対策TEPPAN」の講義動画は、東海を中心にドローンスクールを運営する、講義経験豊富な講師が担当。通学だと1日かかる講義が、オンスクなら全5.5時間で動画視聴完了する。チャプター機能を使うことで、「無人航空機の飛行の安全に関する教則」に沿った効率的な学習が可能だ。講義の視聴後は練習問題でアウトプットして、学科試験対策をする。間違った問題は、何度でも繰り返し学習できるため、知識の定着にも役立つ。また、ドローン国家資格取得のためには、学科試験の合格と共に、登録講習機関にて実地講習(操縦訓練)を受け、修了審査に合格し、修了証明書を受領しなければならない。同講座では、関東・東海エリアにある国土交通省認定・登録講習機関で、操縦技能の高いインストラクターによる少人数での実地講習が受講できる。
料金は、学科のみ:5500円(税込)、学科・実地講習パック:価格は希望場所・経験などにより異なる。