2023年08月31日 15:46

ヤフー(Yahoo! JAPAN)が提供する「Yahoo! JAPAN」アプリ(Android版)は、最大72時間先まで世界中の風速と風向の予報が、流れる線のアニメーションで視覚的にわかる「風レーダー」の提供を開始した。

同機能は、地図上に流れる線のアニメーションにより、一目で分かりやすく風速と風向を表現し、色の分布図で風速を表示する。また、選択地点の風速と風向の推移をグラフで、強い風が想定される場合には「非常に強い風」「猛烈な風」など風の強さをテキストで表示し、いつ風が強まるのか、どの方角にどの程度の風が吹くのかなど一目で確認できる。風の情報は2時間前から最大72時間先までを1時間間隔で、世界中から自宅周辺などピンポイントの選択地点まで拡大して確認できる。

ユーザーは、風の影響を受けやすいキャンプやサーフィン、サイクリングなど屋外アクティビティでの活用をはじめ、公共交通機関への影響の確認など幅広い用途で活用できる。たとえば、キャンプやバーベキューの際に風の強いタイミングを把握し、強風でテントやタープが飛ばされないよう対策をしたり、釣りやサーフィンをする際には日時や場所のコンディションを見極めたりするなど、事故や急なキャンセルのリスクを抑えられる。また、洗濯物を干すべきかの判断など日常で活用できるシーンも多く、台風の多いこの時期には、強風時の危険回避行動の判断にも役立つ。

「Yahoo! JAPAN」アプリiOS版には順次追加予定。

「風レーダー」紹介動画