2023年08月15日 09:02

rentryがインターネット調査を実施し、夏需要に先駆けて電動かき氷機に関するアンケート結果を発表した。

「Picky’s」は、インターネットショッピングにおいて、購入前に試せない・選ぶべきものがわからないという課題の解決を目標に、あらゆる商品のおすすめランキングや検証レビューを紹介するサイト。Picky’sでは、夏需要に先駆けて、電動かき氷機についてインターネット上でアンケート調査を行った。

「電動かき氷機を選ぶ上でのポイントを教えてください」という質問に対し、選ぶポイントは「価格」「電動か手動か」が上位になった。電動かき氷機を選ぶ上で最も重視されるポイントは「価格」。コストパフォーマンスの良い商品を求める声が多いことがわかった。また、「電動か手動か」も重要視されており、それぞれ異なる魅力や使いやすさがあるため使用用途や使用場所でどちらを購入するかポイントにしていると考えられる。

「購入した、購入予定の電動かき氷機のメーカーを教えてください」という質問では、1位がDOSHISHA、2位が山善、3位がOTONA、4位がToffy、5位がパール金属、ラドンナとなった。

最も多くの人が「DOSHISHA」のかき氷機を購入または購入予定として挙げた。「DOSHISHA」の電動かき氷機は、元祖ふわふわかき氷機。コンパクトなスティックタイプや、可愛らしいデザインのかき氷機、アウトドア用など様々なかき氷機がある。ライフスタイルに合わせたかき氷機を見つけられることが人気の理由と考えられる。