2023年08月09日 09:03

嵐山保勝会は、京都嵐山において、屋形船で極上の食事を楽しみながら、雅な古典芸能を鑑賞するイベント「嵐山夜会舟の贅なる宴」を9月29日から3日間限定で開催する。

千年の昔、平安時代に貴族の別荘地として栄えた京都「嵐山」。今回は、日本の美の感性を育んできた貴族の風流な遊びを現代風にアレンジし、外国からのツーリストをも満足させるプログラムを提供する。一年で最も美しいと言われる京の十五夜に、一隻に一組だけのプライベート屋形船で嵐山の大自然を体感。贅を尽くした食と伝統芸能の協奏を五感で楽しむ、和の感性と美学に溢れた体験プログラムとなる。

船上で、海外でも人気の「すき焼き」をはじめ、日本屈指の一流料亭による「極上の食」を堪能できる。さらに宴を盛り上げるのは、宮廷貴族の衣装を纏った日本今様謌舞楽会(にほんいまよううたぶがくかい)と、しの笛奏者佐藤和哉さん・藍羽(あわ)さんによる雅な伝統芸能。美しき夜会に、静寂を満たす大地の音と、山に反響する雅な音色が響き渡り、想像を超える感動を堪能させる。また、和装のガイドが1隻につき1名乗船しもてなす。

嵐山夜会舟の贅なる宴は、9月29日~10月1日。京都吉兆「観月特別懐石」コースは大人15万円(税込)。嵐山熊彦「水上ライブキッチン~秋の味覚と京都牛~」コースは大人6万円(税込)。子ども3万円(税込)(子ども用料理)。特上すき焼き(A4ランク以上)コースは大人3万円(税込)。子ども1万5000円(税込)(子ども用料理)。※各コース、大人2名以上での申し込みが条件。

イベントサイト