2023年08月08日 09:01

コトラボは、2013年より町家バンクなどを行っている愛媛県松山市の海の玄関口として栄えた港町三津浜地区で、築100年の歴史的建造物を改装し、地域のラウンジとして活用を目指したコリビングスペース「iroiro三津浜」とワーケーションの受け皿として宿泊施設「三津ミーツ」をオープンする。
iroiro三津浜では、自分の家の延長のように活用してもらったり、「自分の家では実現するのはちょっと」というものを、みんなで共有することで地域の空き家を活用して実現していく、そんな形で広げていくことを想定し、「iroiro」という名前をつけた。
今回完成した建物は1階をソファやキッズスペース、120インチのプロジェクター、フリードリンクなどを整え、自分の家の延長として、子供と一緒にのんびりしたり、近所の人とおしゃべりしたりできる環境づくりを目指しており、2階は、オーフィスチェアを用意し、仕事や、中高生の宿題や試験勉強ができる場として活用できる環境に仕上げている。
コワーキングでは珍しい家族単位での会員制度を導入。働く場としてだけでなく、暮らしの一部として活用してもらいたいという思いで、1家族を単位として1月あたり合計利用時間を設定して活用できる仕組みとしている。
今後は、「筋トレできるスペースが欲しい」「サウナが欲しい」など会員の声を聞きつつ、新たに何を組み込んでいくかを検討していきたいと考えている。また、横浜で運営しているバックパッカー向けの宿を、会員特典として、月1回の無償利用なども用意している。