2023年08月07日 19:28

くればぁは、災害から建物や車などを守る防水シートをリニューアルし、新たに「魔法の防水シート」として8月23日より販売を開始する。建物用と自動車用の2種類のラインナップでデザインが刷新され、自宅のドア・窓の大きさや自動車のサイズに合わせてオーダーメイドで注文できる。
日常時はウォールポケットで、災害時にはリュック&防水防寒のポンチョとして使用できる、日常使いと防災用を兼ねる3in1の便利グッズ「魔法のポケット」について、8月23日よりクラウドファンディング「Makuake」で先行予約販売を開始することが決定した。
地球温暖化の進行などを要因に、局地的大雨、台風、洪水などの異常気象が増加している。一方で、復興の際には、費用が嵩むことに加え、エネルギー消費や原材料など環境に負荷のかかることが増加。気候変動に負のサイクルを生み出すことになると考えた。そこで、くればぁはメッシュ加工のプロとして、急な災害時にひとりでも多くの人、大切な街を「守る」という視点から、メッシュを素材とする防水シートを開発。くればぁの防水シートは、全国34都道府県にて、多くの自治体、企業・団体、商店街など、さまざまな業種の人々に採用されている。
この度のリニューアルにあたって、企業や店舗や家屋などの建物、営業車や自家用車やバイクや電気自転車などの乗り物、自らを守る衣料品などに「防水」を可能にした商品をシリーズ化。デザインも一新した「魔法の防水シート」としてリニューアル発売する。