2023年08月04日 15:53

クレジットカードアドバイザー協会は、クレジットカードアドバイザー検定公式テキストと、クレジットカードアドバイザー検定をリリースした。
クレジットカードアドバイザー協会は2015年に設立し「すべての人にキャッシュレスの恩恵を」を理念に、全国の人々にクレジットカードやキャッシュレスの正しい知識を持ってもらうために活動している。2022年4月1日に、成人年齢が20歳から18歳へに引き下げられたことをきっかけに、高校生でも親権者の承諾なくクレジットカードを含めた様々な契約ができるようになり、その正しい知識を持つことが必要になってくる。「知らないと怖いが、知っていることで最大の味方」になるキャッシュレスやクレジットカードの正しい知識をより普及していきたいと思っている。
クレジットカードアドバイザー検定は、「クレジットカードのあらゆる知識を学ぶ」をコンセプトに、クレジットカードを含んだキャッシュレスの知識を網羅した検定だ。クレジットカードの基礎的な知識を学ぶ3級から、すべての人にどのクレジットカードを使っていいかをアドバイスできる1級まで幅広く学ぶことができる。
クレジットカードアドバイザー協会検定公式テキストは、クレジットカードアドバイザー検定(3級、2級、1級)を受けるために必要な項目を掲載。クレジットカードについての基礎的な知識から、ホテル・航空会社の実用的なポイント、個人個人にとって最適なカードの選び方など、クレジットカード・キャッシュレスに関して幅広く情報を獲得することができる。
公式テキスト価格は5500円(税込)。発行日は8月4日。