2023年08月04日 09:02

コウズと富山県舟橋村は、8月3日に舟橋村公式サイトにおけるAI実証実験に関する連携協定を締結した。

本協定は、舟橋村公式サイトに、コウズのWeb解析・改善アドバイスAI「Groweb!Ai Answer(グローブエーアイアンサー)」を導入し、舟橋村公式サイトの閲覧者のニーズに寄り添った効果的なウェブサイト運用の実現と、住民サービス向上を目的とした実証実験を実施するために締結するもの。なお、本協定に関するWebサイトの改善や戦略について、コウズのグループ会社であるパークも参画し、実証実験の推進を図る。

コウズのAI導入実証実験は、鹿児島県奄美市、徳之島町に続き、この度の実証実験で3例目となる。実証実験では、AIがアクセス解析ツールから得られる数値データに基づき、現状の課題や解決策への仮説を提案する。その提案に基づき、実証実験ではウェブサイトの改善施策を実施し、その効果を検証する。このプロセスを繰り返すことで、ウェブサイトの利便性が向上すると期待される。また、このPDCA(計画・実行・評価・改善)サイクルを通じて、舟橋村公式サイト独自の改善知見データがAIに蓄積され、今後のウェブサイト運用がより効率的になる可能性が見込まれる。

今後は、舟橋村、AI、そしてコウズが一体となり、実証実験を活発に推進する。この取り組みを通じて、ウェブサイト運用におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現し、舟橋村の発展と地域住民へのサービス向上に取り組んでいく。