2023年08月01日 09:01

キョウエイアドインターナショナルは、栃木県において8月に運行開始が予定されている芳賀・宇都宮LRTの広告取扱指定代理店として車内・および停留場における広告販売を開始する。

LRTとは、「Light Rail Transit(ライト・レール・トランジット)」の略称で、従来の路面電車と違い、高いデザイン性を備え、騒音や振動が少なく、快適な乗り心地など人と環境にやさしい次世代型交通システム。8月に運行開始する宇都宮ライトレールは、スタイリッシュな外観とバリアフリーが考慮された車内など車両デザインが話題を呼ぶとともに、宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地を結ぶ交通インフラとして、市民・町民の通勤・通学の足となり、また観光にも広く利用されることが予想されている。

車内には各編成に10箇所の液晶パネルが設置され、中吊りモニターとしても話題になっているほか、停留場シートや車内放送など、新しい宇都宮の交通インフラを彩る広告メディアが多数用意されている。

宇都宮ライトレールは広告販売にあたり取扱指定代理店を公募した結果、キョウエイアドの全国での豊富な交通広告実績やマーケティング力、将来的な媒体開発の可能性、地元での営業活動が評価され広告取扱指定代理店として選定されることとなった。

この度、宇都宮ライトレールの開業に合わせ、中吊りモニター・停留場シート・車内放送の受付を開。新線での、期待と可能性にみちたタイミングでの広告掲出ができるチャンスとなる。

詳細はこちら