2023年07月31日 19:20

2022年から日本財団「海と日本プロジェクト」の特別推進パートナーに就任している世界一の長寿テレビアニメ「サザエさん」が、第59回 社会貢献者表彰を受賞。7月31日に帝国ホテルにて行われた授賞式に参加した。サザエさんは、「最も長く放映されているテレビアニメ番組」として2013年にギネス世界記録に認定、2019年に記録を更新している。

「サザエさん」は、漫画家長谷川町子さんによる4コマ漫画と、それを原作とするテレビアニメ「サザエさん」の主人公・フグ田サザエとして広く国民に親しまれている。

2022年には、日本財団が推進する産官学民が連携した取り組み「海と日本プロジェクト」の特別推進パートナーに就任。海の魅力や人と海のつながり、海の環境問題等について発信し、日本中の子どもたちを中心に、海について考える機会の創出に貢献している点が評価され、受賞の運びとなった。キャラクターとして、初の受賞となる。

社会貢献支援財団では、1971年の設立以来、社会の各分野で顕著な功績を挙げられながら、社会的に報われる機会の少ない人を対象に、その貢献に感謝して労をねぎらうため、表彰を行っている。候補者の推薦は、個人・団体を問わず広く一般から公募し、選考は学識経験者で構成される選考委員会が行う。これまでの52年間の表彰件数の累計は、1万2678組に上り、本受賞式では、2022年10月31日までに寄せられた133の推薦の中から選考された30組の表彰が行われた。