2023年07月26日 12:45

ITOCHU SDGs STUDIOは、8月1日~30日、食べるにまつわるSDGsクイズラリー「おいしい自由研究」を開催する。
ITOCHU SDGs STUDIOは、伊藤忠商事が運営するSDGsを様々な角度から切り取った情報発信・体験の場をつくり「人と商いと地球」をつなぐカルチャープラットフォームとして、展示コンテンツや「KIDS PARK」「こどもの視点カフェ」などを展開している。
「おいしい自由研究」は同施設内で、7月21日にグランドオープンしたおいしく、楽しく、サステナブルな食体験を提供するレストラン「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT星のキッチン」をはじめ、野菜の価値を感性で見つめなおす「アートな青果展」や、Dole主催のフルーツを食べて・遊んで・学べる体験イベント「Doleフルーツスマイルパーク/スタンド」等、食にまつわる展示エリアなどをまわりながら、地球にやさしくておいしいSDGsな秘密を、クイズラリー形式で楽しみながら学ぶことができる。クイズの正解数に応じて、自由研究のヒントが詰まったスペシャルギフトなどを用意している。
また、同期間中には、「アートな青果展」の物語作者が講師を務めるワークショップ「規格外野菜を見つめなおす物語づくり」を開催。詳しい参加方法やイベント詳細は、随時公式インスタグラムで発信していく。
参加料金は無料。開催期間は8月1日~30日。会場は、ITOCHU SDGs STUDIO内(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden)。