2023年07月26日 09:03

江戸東京たてもの園では、8月5日・6日に「夜間特別開園たてもの園下町夕涼み」を開催する。下町の提灯のあかりや風鈴の涼やかな音色など夏の宵の風情を感じる2日間の夜間開園となる。
開園時間を延長し、夏の夕べの過ごし方を体感できるイベント「下町夕涼み」。毎年多くの人で賑わい、今年で19回目を迎える。園内の「下町中通り」では、提灯や建物のあかりがともる復元建造物の商店が下町の夏の風情を感じさせる。伝統的な日本の民家では、夕べの涼やかな風を感じながら過ごすことができる。
東京楽竹団コンサートは、17時半から、18時半から、19時半から開催。(各回20分程)。創作竹楽器演奏集団「東京楽竹団」の音楽空間を体感できる。ちびっ子縁日は、16時~20時開催。整理券配布時間は15時半から、16時半から、17時半から、18時半から。定員は、各配布時間につき250名。射的やヨーヨー釣りなど、懐かしい遊びが楽しめる。
キッチンカーなど軽食の販売は、16時~20時。飲み物や軽食といったキッチンカーなどが並ぶ。ほか、伝統工芸の実演と販売は16時~20時。復元建造物での店舗開店(小寺醤油店、武居三省堂、花市生花店)は、16時~20時(小寺醤油店は15時から)。ほか。
江戸東京たてもの園開園30周年記念「夜間特別開園たてもの園下町夕涼み」は、8月5日・6日、16時~20時半(開園は9時半から、入園は20時まで)。※荒天時中止。来園にはオンラインチケット(日付指定の事前予約)の購入をすすめている。混雑時には入園待ちの場合あり。