2023年06月15日 09:13

日本CTO協会は、6月14日、「Developer eXperience AWARD 2023」ランキングを発表した。
日本CTO協会は、日本を世界最高水準の技術力国家にすることを目標として、2019年9月に設立された。主な活動は「DX企業の基準作成」「コミュニティ運営」「調査・レポート」「政策提言」。絶えず変化する時代に、自己変革を成し遂げ、継続的な進化を体現し続けるCTO達と、その先へと共に向かう人々の知見や経験を社会に還元し、日本の変革を大きく前進させる。そして、デジタルを核としたテクノロジーを活かし、自己変革による価値創造とその継続的な提供を、日本社会のあたりまえにしていく。
日本CTO協会では、ソフトウェアエンジニアをはじめとする技術者にとって各社が開発者体験に関して、どれくらい魅力的な発信をしているか「開発者体験ブランド力」を調査するためのアンケートを実施し、上位30社のランキングを2022年より発表している。開発者体験とはエンジニアとしての生産性を高めるための技術、チーム、企業文化等の環境全般を指す。同活動は、各社のエンジニア採用力強化の指針となるだけでなく、開発者体験の向上と透明性/オープンネスなどの企業文化の重要性が広く認知されることを目的とするものだ。2023年は技術者合計615名を対象に、「開発者体験ブランド力」調査・集計を実施し、上位30企業を選出した。
6月中旬に詳細なレポート資料を日本CTO協会法人会員に公開予定。