2023年06月09日 12:42

アグリメディアは、NTT西日本九条別館敷地一部において7月1日に開園するサポート付き貸し農園「シェア畑 東寺」の利用者募集を、6月10日より開始する。

農業ビジネスを展開するアグリメディアの「シェア畑」は、区画分けした畑を利用者が自分の畑として契約し、野菜づくりが楽しめるサービス。農具、種、苗、水場など栽培に必要なものを完備しているので、手ぶらで来園が可能。また菜園アドバイザーが、苗の植え方や育て方を指導してくれるため、野菜づくりに興味はあっても「やり方が分からない」といった初心者の人でも、手軽に野菜づくりが始められる。

今回、京都初のシェア畑「シェア畑 嵯峨嵐山」「シェア畑 金閣寺」につづき、京都府内3か所目となる農園「シェア畑 東寺」が京都市南区にオープン。農園名にもなっている世界文化遺産の東寺まで徒歩9分程の場所に位置している。近鉄京都線の十条駅からも徒歩7分、東寺駅からも徒歩8分とアクセス良好だ。農園から東寺の五重塔が見えるのも、この農園ならではの景観。歴史ある古都の空気を感じながら、野菜づくりが楽しめる。区画数は全140区画、1区画(3平米・2畝)。

料金は9400円/月(別途入会金)。開園日は7月1日。募集開始日は6月10日。開園場所は、京都市南区西九条東比永城町1内西側エリア。

詳しくはこちら / アグリメディアコーポレートサイト