2023年06月05日 12:33

東急スポーツオアシスは、6月17日、渋谷中央商店街と東急プラザ渋谷にて「スポGOMI×UNIQLO×GU」をユニクロと共同開催する。

オアシスではサステナ活動の一環として、オアシスユニフォームをユニクロの「RE:UNIQLO」を通して回収する難民支援活動を促進している。また、キッズスクール5店舗(もりのみや・川口・習志野・南大沢・松戸)では、「服集め大作戦」と題して難民について学習し、サイズアウトした服を持ってきてもらう衣料支援の活動を、2022年と今年にかけて2回実施した。このようなユニクロとの繋がりを活かし、今年もユニクロ道玄坂店と3度目の「スポGOMI」を開催することになった。また、ジーユーも本年度から参加し共同開催する。

スポGOMIとは、ソーシャルスポーツイニシアチブ運営のもと、「スポーツで街をキレイにする!」をテーマに、ゴミ拾いをスポーツ感覚で楽しむ参加型の活動。参加者がチームに分かれ、制限時間内にチームワークでごみを拾い、ごみの量と種類でポイントを競い合う、新感覚のごみ拾いだ。昨年度の計2回の開催を通して、若年層のサステナブルへの意識が高まっていることを実感している。部活動のメンバーで構成した高校生のチームや、小学生2人とお父さんのチーム、さらに低学年の家族のチーム等が多数参加した。

応募期間は5月26日から(定員に達し次第締め切り)。

公式サイト(スポGOMI×UNIQLO / スポGOMI×GU