
Aqua Channelは、カフェとアクアリスト(水槽愛好家)を繋ぐマッチングサービス兼店舗マーケティング支援サービス「MIJIKAfish」の体験モニターとしてアクアリウムを置いてくれるカフェを募集し、実証実験を開始する。
「MIJIKAfish」は、「アクアリウムをもっと身近に」というコンセプトの新しい形のサービス。そもそもアクアリウムとは、簡単にいうと水槽や容器で水生生物を飼育することだが、最近は趣味として幅広く楽しまれていて定義は様々。金魚を鉢で飼うのも、巨大水槽でアマゾンを再現するのも、食卓に置ける水槽でファインディングニモの世界を作るのもアクアリウム。そしてそれを手がける人がアクアリストだ。そんなアクアリウムを置きたいカフェと趣味や自己表現の一つとしてアクアリウムを楽しむアクアリストを繋げられたら、お互いにとってプラスになるのではないか?という思いから発案された。カフェはインテリアや癒しとしてアクアリウムを置くことができ集客に繋げられる。アクアリストは自己表現の場としてカフェにあるアクアリウムをメンテナンスすることで趣味の一歩先へ。普段はあまり関係のない業種をマッチングし、双方を盛り上げていける。そんなプラットフォームを提供する。
今回、アクアリウムを活用した集客、インテリアに興味がある都内にあるカフェを募集する。実証実験中は水槽の設置、メンテナンス等は同社で全て対応する。費用も含め、店舗の負担はない(水槽設置に伴う水道光熱費は店舗負担)。
募集対象エリアは東京都内。実施期間はアクアリウム設置から1カ月間。募集期限は6月30日まで。