2023年05月25日 12:21

アイ・エヌ・ジーが運営する、ティーンの最新トレンド情報配信メディア「渋谷トレンドリサーチ」は、Z世代が気になる企業に凸撃し、人気商品の特徴や制作秘話をインタビューする新企画「凸リポ」第1弾記事を公開した。
同社は、過去30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供している。「渋谷トレンドリサーチ」は、1995年から渋谷の街頭に訪れる女子高生を対象に対面アンケートを毎月実施。1998年より調査エリアを東京・名古屋・大阪の3都市に拡大。1990年創立より30年以上継続してトレンドに敏感なティーンを対象としたリサーチを実施し、メディアや企業に調査データを提供してきた。現在は流行に敏感な高校生男女に毎月アンケート調査を実施し、最新トレンド情報やトレンド発生の要因や動向を分かりやすく解説、提供している。
Z世代に人気の商品やサービスはいったいどのように誕生しているのか、気になる企業に凸撃し、人気商品の特徴や制作秘話をインタビューする「凸リポ」。実際に就職や業界に興味を持っているZ世代がリポーターとなり企業を訪問する。第1回の「凸リポ」で訪問するのは、オリジナルアイデアを活かした楽しく便利な文具を次々と販売しているサンスター文具。Z世代を代表して凸撃リポーターの色葉ゆめさんが、話題の「四角マーカー dot e pen(ドット・エ・ペン)」を開発した大杉さんにインタビューを行った。