2023年04月21日 09:17

シンシアージュは、地域文化の探求講座として富山県・日本橋とやま館の協力のもと「富山県の秘密を解き明かす特別講座」を開催する。
同社が運営する「こどハピ」は「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げた体験型オンラインスクール。学校の教科書をもっと深く、もっとリアルに学べるカリキュラムや、職業体験の講座、工場見学、地域文化講座など様々なジャンルをそれぞれの専門家がわかりやすく教える。
「富山県の秘密を解き明かす特別講座」では、富山県の伝統料理である昆布〆を日本橋とやま館の和食レストラン「富山はま作」の料理長・浜守淳さんによる指導のもと、実際に子どもたちが調理し、富山県の歴史、文化について深く学んでいく。富山県出身の専門家から直接学ぶことができる授業だ。富山県の職人(料理人)が講師となり、全国の子ども達と直接オンラインで繋がり、富山の「独特な地理・自然」「歴史」「産業」「食文化」など、富山県出身で富山県のことを知り尽くした専門家の講師だからこそ話すことのできる、他では聞くこと・体験することができない内容を教える。参加者の中心である子どもたちはもちろん、その家族も一緒に富山を存分に体感できる構成となっている。
受講料は5500円(税込)、送料1150円。開催日時は5月13日15時~16時。受講方法はオンライン(Zoom)。