2023年04月20日 09:03

Sharefull, S.L.が手がける、「食べる」で稼ぐEat to EarnのGameFiアプリ「EatnSmile」のテストベータ版が日本始め世界中の飲食店で利用可能になった。
「EatnSmile(イートアンドスマイル)」は、「「食べる」で稼ぐ」をコンセプトにしたWeb3アプリ。飲食店での食事の後、口コミを書くだけでトークン報酬を獲得でき、そのトークンを別の店で使ったり、既存の仮想通貨と交換することで、現金化することもできる。
飲食店ページ(NFT)を作成するための、ミントコード3個を無料プレゼント。β版期間中、貢献度ポイントが5倍となる(貢献ポイントは、今後ガバメントークンを配布する際の指標。貢献度ポイントが高いほど、多くのガバナンストークンを貰える可能性が高くなる)。正式なサービス開始は5月5日を予定している。
トークン獲得方法は、2通り。1つは、食後の口コミ投稿。もう1つは、飲食店ページの作成。飲食店ページとは、その店を写真や口コミ付きで詳しく知ることができるページのことで、その店の店主や、客であるユーザー自身が作成することができる。
EatnSmileテストベータ版ローンチを記念して、スペシャルAMAをSamurai Guild Gamesと共同開催する。「EatnSmile Special AMA」は4月20日21時より。参加申し込み。ベータ版参加申し込みは、4月21日12時(日本時間)〆切。ベータ版期間は、4月21日~5月4日まで。※期日までに申し込みした人全員が参加できる。