2023年04月12日 19:53

しずおかオンラインは、AI技術の普及・活用を促進する「しずおかAIラボ」を設立したことを知らせる。その取り組みの第1弾として、4月19日に「しずおかAIラボVol.1~生成系AIとChatGPT~」の開催が決定した。

静岡での暮らしを豊かなものにするために、しずおかオンラインは「まちの楽しみ方の再発見」をコンセプトにしたWEBメディア「WOMO」を運営するとともに、企業及び行政の課題解決を通じて、地域社会の人々と新しい価値を「共創」してきた。今回、近年目覚ましい発展を遂げているChatGPTなどの生成系AIを活用することで、静岡の発展に貢献していくことを目指し、AI技術の普及・活用を促進する場となる「しずおかAIラボ」を立ち上げた。

その取り組みの第1弾として、「しずおかAIラボVol.1~生成系AIとChatGPT~」を開催する。1000万ダウンロードを超える個人向け家計簿サービス「Zaim」を運営する、くふうカンパニーグループのZaim代表・閑歳孝子さんをゲストスピーカーに招いたミニ講演や、誰でも簡単に触れるChatGPTの活用方法を紹介するワークショップなど、ChatGPT初心者の人だけでなく、より深めたい人にも参加してもらえる。

ChatGPTなど生成系AIを知る・学ぶ「しずおかAIラボVol.1~生成系AIとChatGPT~」を開催。4月19日19時~20時40分、オンライン/オフライン同時開催。参加費無料。誰でも参加可能(オフライン会場は先着20名)。

申込みはこちら